第I部 論文
- 授業担当者の学習支援のあり方 / 橋本弘美 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
第II部 私にとって言語文化教育とは何か
- 理論研究「言語文化教育研究」から
- 固有の意味を「内言」に持つ個 / 阿部葉子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 「像」の崩し,「個」の不均質性 / 遠藤ゆう子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 生きた言葉の創造 / 市嶋典子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 生きているわたしのことばと文化を育成する新しい教育 / 陸麗青 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 他者の個の文化と擦り合わせながら,自分の個の文化を作り上げていく能力を育成する / 林逸菁 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 実践研究「総合活動型日本語教育」から
- 「なんでもいい」から,自分をみつめ直して新しい自分を発見すること / 和田晃子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 一人ひとりが自分の色や考えを出せながら気楽に話が出来る風土 / 鄭京姫 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 対話を通して問題意識を明確にしていく場 / 六笠恵美子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 入学前レポート「私にとって日本語教育とは何か」から
- 「アイデンティティ」の模索に終わりはない / 宮口さや子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 出会いと発見の場 / 山本玲 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- 『個』を表現し,それをさらに磨く場としての教室づくりについて考えること / 小田晶子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]
- ことばによる出会いの旅 / 大西博子 [早稲田大学リポジトリで閲覧]