スケジュール
- 2023年7月10日
- 理事候補者の立候補・推薦受付開始
- 2023年11月10日
- 理事候補者の立候補・推薦受付終了
- 2023年12月1日
- 理事選挙投票開始
- 2024年2月1日
- 理事選挙投票終了*
- (*ただし,候補者と定数が同数の場合,投票は行わない)
- 2024年2月10日
- 選挙結果の公開
2023年7月~,理事の任期満了に伴い,定款および役員選任手続きに関する細則に則り※,理事選挙を行います。
(※このたびの一社化により,定款の条番号に変更がありましたため,『役員選任手続きに関する細則』の第1条における「定款第12条1項」は「定款第19条1項」と読み替えるものとしますこと,ご了承下さい。)
立候補者は,立候補用のフォーマットをダウンロード[docx]し,必要事項を記入,押印の上,下記学会事務局へ郵送すること。期日は,2023年11月10日必着とする。
推薦者は,推薦用のフォーマットをダウンロード[docx]し,必要事項を記入,押印の上,下記学会事務局へ郵送すること。なお,推薦の場合,非推薦者による同意の署名が必要になる。期日は,2023年11月10日必着とする。
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736 武蔵野美術大学鷹の台キャンパス三代純平研究室内 言語文化教育研究学会事務局